2006 |
08,15 |
«病院»
病院は、正月休みはあるけど、盆休みはないので、今年は、幸いなことに、平日が何日かあったこともあって、ずっと、行けずにいた、病院へ行ってきました。
前回、検診を受けてから8ヶ月。
半年後には、検診を受けるように言われていたので、少しびびりながら、しかし、症状は安定しているので、半ば面倒に思いながら、でも、平日休みの日なんてなかなかないので、頑張って早起きして行って参りました。
前の先生が定年退職していたので、もらっていたデータ等を持って行ったところ、診て頂いた先生も、その先生をご存知だったので、なんだか、少しほっとした。
症状の悪化はやはりないので、血液検査と、がん検診を受けてきました。
がん検診の結果は、後日ですが、その結果さえ良ければ、症状の悪化がない限り、年一回の検診でよさそうです。
とにかく、気がかりだった一つをクリア出来て、少し安心したのか、家帰ってから、暑いってのに、昼寝してしまったよ。
2006 |
08,12 |
«盆休み»
やっと、盆休みになりました。\(o⌒∇⌒o)/
ほんま、ここんとこの仕事の忙しさは半端じゃなかった。
結局、仕事も片付けられずに、休みに突入したので、休み明けは地獄だけど、ひとまず忘れて、今日は墓参り。
休み前に、寸志までもらったので、今までの鬱屈した気分が少し解消されしばしの休息に突入。
久しぶりの長寝・・・は暑さに遮られた。
家ってこんなに暑かったのね。
それでも、久しぶりの昼寝・・・
やっぱり暑さで途中で目が覚めた。
しかも、部屋を閉め切られて暑い夢を見て目が覚めたら、本当に閉め切られていた。
一体誰が閉めたんだ???家の者は知らないと言うんですけど・・・
2006 |
08,11 |
«あせも»
胸の谷間にあせもが出来た。
といっても、谷間なんてないから、胸と胸の間とでも言うべきか・・・
思っている以上に汗をかいていると思うべきか?
とにかく、かゆいので困る。
かゆいと言えば、夏場に風呂に入ると(シャワーでも)湿疹のようなものが出る。
かゆくて、長湯できないし、シャワーだけでも、つらい。
一体この状態は何なんだろう?ほんまにジンマシンひどくなる前のように、赤い斑点で手足を中心に胸や腰までいっぱい出てかゆい。
たまに、また湿疹が・・・とか思ったら、蚊がまぎれてて噛まれてるだけやったりもするけどさ。
毎年だから、ほんまは原因が知りたいんだけどね。
おかげで、夏場は半身浴出来ないし。
2006 |
08,06 |
«蝉の抜け殻»
これ、家の塀です。
しかも10数匹分あります。
普段あんまり、土手沿いの塀て見てないんだけど、びっくり。
いつのまにここは、蝉の脱皮所になったんでしょう?
去年、蝉が異様に増殖しているニュースを見た覚えがあるけど、そうなのかしらん??
ま、そうかどうかはわかんないけど、今年も蝉の鳴き声で目が覚めます。
蝉って羽化したときって、確か真っ白で美しいと聞いたことがあるんですが、こんなにいたのに、一匹も見れてないのは、少し残念な思いです。
しかし、これ、とったほうがいいんだろうなぁ、やっぱり。
そうそう、今日から、甲子園。
蝉の鳴き声よりも、ヘリコプターの音のほうがうるさいです。
あぁ、甲子園が始まったぁ。
2006 |
08,01 |
«いらっしゃいませ»
やっと、移転することになりました。
これからは、ちゃんと更新出来るはず?!
まだ、使い方とかも全然熟知してないんですが・・・
文字くらいはかけるさ。
ぼちぼちやっていきます。
ひとまず、これからもよろしくです。